スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2012年06月30日

●湯布院映画祭の思い出

●湯布院映画祭の思い出









風邪が治りません…

鼻が痛い

ノドが痛い

鼻水がでるぅ







内科で薬もらったいたのですが

耳鼻咽喉科に行きました




さすがですネ

耳鼻咽喉科の薬でだいぶ楽になりました







ということで

湯布院の写真を貼っときます



















そーとー昔

第1回の湯布院映画祭に行きました

(高校のとき)





懇親会で偶然

  神代辰巳監督

の横に座ったら

キネマ旬報に写真が載りました!



懐かしい…










  

Posted by fattori at 07:51Comments(0)よいこ

2012年06月27日

●facebookマナー

●facebookマナー












ノドが痛い…

鼻水がでる…




風邪ひいちゃった…とほほ










ところで

フェイスブックマナーってのがありました









ふ~ん…









  

Posted by fattori at 19:05Comments(0)よいこ

2012年06月25日

●湯布院で飲み会

●湯布院で飲み会











むかーし

忘年会

 湯布院1泊*4週連続

 (+黒川温泉1泊)

ってことがありました






先日

湯布院で飲み会(日帰り)があり参戦しました




列車で往復!





いやぁ~

湯布院での飲み会、いいですねぇ!



























  

Posted by fattori at 19:46Comments(0)PTA

2012年06月24日

●九州地区高等学校PTA連合会大会

●九州地区高等学校PTA連合会大会










九州地区高等学校PTA連合会大会

「ふかめんめ絆ふくおか大会2002inkokura」

というのに参加してきました








他校は一泊とかしてたみたい


うちは真面目なので日帰りでした


(えらい!)






今年もいろいろと面白い内容を聞けました

麻生前福岡県知事の話しも良かった!


(政治家の先生は話しが上手い)







高校生も元気いっぱいで良かった!






さぁ

レポート書こう!





















  

Posted by fattori at 14:31Comments(0)PTA

2012年06月21日

●出張、急きょ一泊

●出張、急きょ一泊














日帰り予定の出張で北九州方面に









20時過ぎまで打合せ



急きょ一泊に変更








たまらず…ビール!

久々の大ジョッキは

 1リットル

でした









小倉の町はにぎやか!









次の日も打合せ

無事に帰ってきました









明日はPTAで

また小倉…









  

Posted by fattori at 19:55Comments(0)出張

2012年06月19日

●幼稚園児ならすぐ解ける

●幼稚園児ならすぐ解ける


















幼稚園児が5~10分で解けるのに

プログラマなどの頭脳労働職の高学歴の方が解くのに1時間もかかる






   ↓









直ぐに分かったぜ!




ん!?

幼稚園児の頭っちいうことか…











  

Posted by fattori at 18:33Comments(2)おばか

2012年06月17日

●トリニータvs水戸ホーリホックス

●トリニータvs水戸ホーリホックス














1:0



勝ち!








いやぁ~勝てて良かった







試合内容は

  なんともはや・・・

ってな感じでした








ドンミョン

の一発で目が覚めました!





いいぞ!







水戸サポ

お疲れ様でした!





























































































  

Posted by fattori at 23:07Comments(0)トリニータ

2012年06月14日

●ある法則に基づいた計算式

●ある法則に基づいた計算式












ちょっと前に

FBで流行りました

(流行ってる!?)






う~ん…














悩んだ末

やっと分かりました




これでグッスリ寝れる…








年齢とともに

  しわが増え

  肉はたるみ

  髪は薄くなり

  脳みそはカチカチ

になってます





鍛えなきゃ!









  

Posted by fattori at 20:47Comments(2)よいこ

2012年06月13日

●ムカッ!

●ムカッ!












最近の出来事…








40m道路を法定速度で運転してたら

うしろの車からパッシングされました






ムカッ!











横断歩道に初老の夫婦がいたので停車したら

じーちゃんの方が

手首のスナップきかせ「先に行け」って感じで合図された





ムカッ!









踏切で一旦停止したら

直前に追い抜いたバイクのおばちゃんが

一旦停止せずに通り過ぎて行った





ムカッ!









とまぁ

僕でもムカッ!とくるときがあるのです

はい















  

Posted by fattori at 19:41Comments(0)おばか

2012年06月12日

●小倉

●小倉










先日の出張は小倉で一泊







小倉に泊まるって

初めて!?







少しブラブラしました







コルトレーン

っていうショットバー

入ってみたかった…




















  

Posted by fattori at 19:23Comments(0)出張

2012年06月11日

●松本山雅

●松本山雅











先日

出張帰り

日本vsヨルダン

の観戦で【いごっそう】に寄りました








松本山雅サポのYanagisawa君がいました








緑のユニフォームっていいですね!

海がない県なので緑色なのかなぁ…








小学校の時の野球で

四の湯チームが緑色でした

(紀伊くんがピッチャーで県大会で優勝)


南海ホークスも緑








でも

青がやっぱいいね!



















































  

Posted by fattori at 19:41Comments(0)トリニータ

2012年06月09日

●トリニータvs松本山雅

●トリニータvs松本山雅











2-0



勝ち!








連敗から脱出

良かった!














松本サポ

さすがJ2で観客動員1位

100人以上が参戦してました






みなさん

フレンドリー!




前日

『いごっそう』で飲んだ

Yanagisawa君@松本サポ


大銀ドーム

一番乗りでなかったそうな…

残念でした!






『野澤選手J2通算200試合出場おめでとう!』

【試】の字を間違えててパッチ当て

お茶目な松本サポ!




んで

野澤選手、どんまい!

まぁ

200試合もしてたら1回ぐらいは空振りもあるよ(^^;





Yanagisawa君

はじめ松本サポのみなさん

また来年!






















































































































  

Posted by fattori at 19:57Comments(0)トリニータ

2012年06月06日

●高校総体(バスケ)

●高校総体(バスケ)













高校総体の応援

バスケ!





動きが激しいですねぇ…




(私は)

たぶん3分もたないと思います

(いや1分…)





試合の流れ…ってのがありますね





負けた試合

子どもたちはしんけんに悔しがっていました




がんばれ青春!





(中津北の背の高い子、すごいなぁ!)






















ps

7日~8日と出張です









  

Posted by fattori at 19:11Comments(0)PTA

2012年06月05日

●高校総体(弓道)

●高校総体(弓道)












高校総体の応援





弓道です







弓道もいいですねぇ…






微動だにしない構え

精神集中!








残念ながら思うような成績が出なかった生徒さんは泣いていました…






青春ど真ん中!































  

Posted by fattori at 19:25Comments(0)PTA

2012年06月04日

●高校総体(フェンシング)

●高校総体(フェンシング)












高校総体の応援に行ってきました








フェンシング

初めて観ました






いやぁ~

面白かった!







一瞬で決まりますねぇ







高校チャンピオンでも

油断?

体調?

ポイント取られます







一生懸命に練習した成果が出ていました

感動しました!




























  

Posted by fattori at 19:33Comments(0)PTA