スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2009年11月30日

●トリとカメ

●トリとカメ









































トリニータ、千葉に勝ちましたネ!



やったー!







炎上してた

カボス先生のブログ、コメント欄が消えましたネ・・・










内藤負けましたネ・・・

















関係ないけど・・・




碇山の狛犬




いい顔してますねぇ!


















釣りにいきてぇ・・・!






  

Posted by fattori at 21:21Comments(0)写真

2009年11月28日

●コンパルホール

●コンパルホール




































ふーん・・・

 ↓


--

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%AB%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB

コンパルホールは、大分県大分市中心部にある大分市の複合施設。大分市民図書館、大分中央公民館、文化ホールなどからなる。コンパルホールという名称は、市民より募集した中から選ばれたもので、「親しい仲間が集い憩うところ」という意味である。

--


中央公民館やったんかぁ・・・知らんかったわぁ!























  

Posted by fattori at 17:01Comments(0)よいこ

2009年11月26日

●雨音はショパンの調べ

●雨音はショパンの調べ

























雨の日に撮った写真。







肌寒かった・・・

誰か暖めて・・・
















  

Posted by fattori at 23:46Comments(0)写真

2009年11月25日

●紅葉@碇山

●紅葉@碇山































碇山へウォーキングに行って来ました。


すっげー、天気よかった!


紅葉は、もう少し、ってとこでした。



でも、きれい!














  

Posted by fattori at 19:04Comments(0)写真

2009年11月23日

●神戸@出張

●神戸@出張


























朝6時20分に家を出発。



出張です。








旅の友





鶴見岳、白い





ガビーン・・・メガネが折れたぁ・・・とほほ





小倉から新幹線





着いた!





夜の懇親会





メガネの応急修理完了!





ガビーン・・・ビジネスホテルなのに門限24時!





明石海峡大橋





JR三ノ宮





阪神そごう





阪急三ノ宮の裏





北野坂





ソネ(25年程前、よく通ってた!)










オサレなレストラン





オサレなスターバックス





オサレなレストラン?





北野坂





パラスティン邸





オサレな屋敷





オサレな小道





どっちに行こうか・・・





オサレな小道





サッスーン邸





オサレなギリシャ直輸入店





どっちに行こうか・・・





オサレなビル





オサレなレストラン





オサレな坂





オサレなロープウェイ





ちょっと怖い(たけぇ~)





眺めよぉーし!





帰りの新幹線





旅の友





景色が飛ぶ!





ソニック














やっと帰りついたぁ~





  

Posted by fattori at 17:11Comments(2)出張

2009年11月18日

●全国おやじサミット

●全国おやじサミット




































来てネ!










--

http://www.oitaoyajinet.com/index.html





1日目

 平成21年11月22日(日)  場所:大分市コンパルホール

   11:30~ 開場

   13:00~ 開会式・シンポジウム・分科会・全体会


     【アトラクション】

       ・パワーシティオオイタによるローカルヒーローショー


     【シンポジウム】

       ・おやじ達どうする!? ~子どもからのメッセージ~


     【分科会】

       ・おやじの会の維持の仕方

       ・地域とのつながり

       ・楽しいイベント運営の極意

       ・中学校でのおやじの会のあり方

       ・おやじが子どもを守る

       ・おやじの会の形~PTA or 地域の組織or NPO~

       ・全国おやじサミットを行う意義とは?

       ・おやじの会における女性の存在意義とは?



   19:00~ 懇親会(別府つるみ荘にて)


2日目

 平成21年11月23日(祝)  場所:大分市立西の台小学校

  10:30~ イベント「世界一受けてもらいたいおやじの授業」



お問合せ

全国おやじサミットイン大分実行委員会

〒870-0037 大分市東春日町1-1 NS大分ビル1F

おおいたNPOボランティアセンター内「全国おやじサミットイン大分大会実行委員会」

TEL 097-514-3040(担当山下)   FAX 097-514-3132

E-mail oyajisummit2009oita@yahoo.co.jp

主  催 大分市おやじネットワーク、全国おやじサミットイン大分実行委員会

共  催 大分市教育委員会

後  援 大分県・大分市・大分県教育委員会・大分県PTA連合会・大分合同新聞社・NHK大分放送局・OBS大分放送・TOSテレビ大分・OAB大分朝日放送・エフエム大分・大分市PTA連合会

助成団体 西日本SHDパートナーズ倶楽部地域活性化支援基金(九州地域会)・大阪コミュニティ財団・キリン福祉財団

--







  

Posted by fattori at 20:34Comments(0)PTA

2009年11月16日

●シーバス@サタデーナイトフィーバー!

●シーバス@サタデーナイトフィーバー!










































雨後のニゴリがちょうど良いあんばいな土曜の夜。


(ちょっとニゴリ過ぎかぁ・・・?)


爆発しそうな予感が的中でした。











1箇所目は不発。

イダは爆発しましたが。











2箇所目。


ちょうど流芯がキャスト範囲にきてました。





数投、トップを狙うも不発。


シンキングペンシルにチェンジ。


水面直下からだんだんと深く探っていきます。





スローに引いてると










  ガツン!


  フィッシュ@村田基!








ゴリ巻きで直ぐに寄ってきたけど、足元でかなり抵抗されました。


あがってきたのは、いきなりのランカー82cm!


腹パンパンのメタボ。


(空気袋かな?)


シンペン丸呑みされてて、外すの苦労しました。

















その後、同じコースを引いてると











  ガツン!


  フィッシュ@村田基!


  水面ジャンプ × n回!











50cmのチバスでしたが、元気いっぱいなヤツでした。


エラ洗い、はげC~! たのC~!












これは写真を撮ってる場合じゃーない、

ということで

写真はありませんが、







順調にヒットが続いて





  目ジャー測定&手尺で




  50cm台が2本


  60cm台が3本


  74cmが1本





を追加。







これ以外にエラ洗いでのバラシが2本ありましたが。

多分、50cm前後。























この後、流れがなくなり当たりもなくなりました。


ネバって次の流芯が来るまで振りましたが不発。









下流に落ちていったのかな・・・。








なので終了。












いやぁ~、面白かった!
















ps。

74cmはシンペン丸呑みでエラにグッサリ。

むかーし、漁師の人に

  エラが傷ついたら死ぬヨ!

って言われたことがありました。

なので

74cmは持ち帰り。

シーバスは背骨が丸いので捌くの難しいのですが、

なんとか

刺身(洗い)とブツ切り(ムニエル用)にしました。



















  

Posted by fattori at 17:20Comments(2)釣り(シーバス)

2009年11月13日

●トリニータレディース問題

●トリニータレディース問題












































某掲示板にもでていたが





トリニータレディース、どうなるのかなぁ・・・








九州リーグで優勝したけど


 (おめでとう!)


来年も九州リーグなんやろなぁ








--

http://www.oita-trinita.co.jp/information.php?_mode=detail&id=3953

大分トリニ-タレディースは九州女子リーグ1部9勝1敗で終了し、勝ち点を27に伸ばし、九州女子リーグ1部での初優勝が決定致しました。



--










大分フットボールクラブがチャンレンジリーグ(女子のJ2)への申込みをしてなかったそうな・・・


ひどい話しやなぁ・・・


 http://219.94.196.96/topics_detail.php?id=1118&year=2009

 http://219.94.196.96/sc/#02





●要熟読

 ↓


-- 

http://s01.megalodon.jp/2009-1020-2026-01/otl2007.de-blog.jp/blog/2009/10/post_b24e.html

--








頑張るんだ!>トリニータレディース!




HOYOも頑張ってネ!










クラブ側は選手に誤ったんやろか・・・?




借金問題といい(クラブが)崩壊する日は近いなぁ・・・


(すでに崩壊状態かな)





--

http://certo-oita.from.tv/modules/news/article.php?storyid=1083

--






まぁ、来年もJ2で九州リーグで応援するけどネ!









  

Posted by fattori at 19:35Comments(0)トリニータ

2009年11月12日

●スクール水着男

●スクール水着男


































あっふぉ!


逝ってよし!>スクール水着男






風邪はひかなかったのかな?>スクール水着男






--

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1335924.html


さいたま市緑区のJR東浦和駅近くで8日夜、女子用のスクール

水着姿の男が現れ、女子高校生らに「みんなもこんなの着る?」

などと声をかけ、高校生らが交番に連絡するなどの騒ぎが起きた。

埼玉県警によると、水着姿の男が現れたのは、8日午後7時前。

帰宅途中の女子高校生数人に突然、声をかけてきたという。

高校生らは駅前交番に逃げ込むなどしたが、被害はなかった。

男は30~40歳くらいで、身長1メートル70弱の小太り。

黒っぽいスクール水着だけを身に着け、長髪を後ろで二つに

束ねていたという。

埼玉県警は「危険を感じた時には、大声で助けを求めるか、

近くの店や家に逃げ込んでほしい」としている。

熊谷地方気象台によると、8日のさいたま市内の最高気温は

10月中~下旬並みの20・4度。午後7時は13・7度まで

低下していた。



http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091110-OYT1T00031.htm






--






  

Posted by fattori at 00:41Comments(0)おばか

2009年11月10日

●Google先生

●Google先生































-------

http://digimaga.net/2009/11/the-wife-wants-the-husband-to-die.html


以下はGoogleの検索結果である。それぞれ「夫」「妻」のキーワードの後にスペースを入れると表示されるので、「妻がそんなこと思っているはずがない!」という既婚男性は自分で確認すると良いだろう。



ご覧のとおりだ。夫は妻を喜ばせようと必死にプレゼントを探しているというのに、妻の方は夫が嫌い、死んで欲しい、小遣いをどうしようかと悩んでいるのである。これでは夫は報われない。

また、「死んで欲しい」で検索すると順に親、父親、夫、旦那、姑となる。そんなに殺したいか。












-------














面白れぇ~・・・









他に


 「彼氏 」

 「彼女 」

 「旦那 」

 「嫁」


なんかが面白いです!







特に・・・



 「嫁のメシがまずい」





は気にいりましたぁ、はい!












  

Posted by fattori at 18:07Comments(0)すごい

2009年11月09日

●乳頭異常

●乳頭異常
































ビーチクのことではありません!









健康診断の眼底検査の所見で「乳頭異常」って指摘されました。



ググッてみると・・・





--


http://mutebeat.mods.jp/snkenyutou/

人間ドックや健康診断の結果、視神経乳頭陥凹(陥没)の拡大を指摘される人が最近は多くなったと言います。視神経乳頭陥凹が拡大するとは、要するに緑内障の疑いがあると言う事です。視神経乳頭は赤みを帯びた円形で眼底にあります。視神経乳頭の中央部はへこんで白く見えますが、この陥凹が正常範囲より広がっていると検診の結果等で「異常あり」ということになるのです。

・・・



視神経乳頭陥凹は緑内障の原因の一種で、放置すると失明する恐れがあります。





--







がびーん・・・(死語?)!















専門の先生に診てもらわなくっちゃ!















以下、防備メモ


--

http://www.kyu9.net/

http://www.kyu9.net/cat117/

--






  

Posted by fattori at 17:35Comments(2)すごい

2009年11月06日

●シーバス@痩身!

●シーバス@痩身!


































最近の夜シーバス、ガンガン(いや、ぼちぼち)釣れてます!















でも、



痩せていますねぇ・・・



アベレージは70cm前後。



あと10cm、ほちい!












流れの筋(流心)にシーバスが付いているパターンが多いですねぇ。



5-10分間隔で流心がキャスト範囲にきますので、チャ~ンス!

















それと、



結構上流でもヒラ(チバス)40cm前後が釣れます。




(写真ボケてますが・・・)











30cm前後のチバスも入れ食い!








ついでにイダも。















潮の見極めは重要ですね・・・























いやぁ~、面白い!




  

Posted by fattori at 17:15Comments(0)釣り(シーバス)

2009年11月05日

●タマゴ大学生・田中啓悟君

●タマゴ大学生・田中啓悟君

















すっかり有名になた田中くん。







あっふぉ!




--

http://dqnkengo.wiki.fc2.com/wiki/%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8


田中啓悟がmixiに眠っているホームレスに生卵を投げつる動画をうp
神戸大学・パナソニック内定ということで全力で祭り上げられる
ホームレスが就寝中に生卵を投げつけられる事件は去年から複数あるとが判明
mixi退会(10/29 3:30頃にログイン→速攻退会) なぜかバイト先の店長もmixi退会(10/29 4:10)
Webニュースに取り上げられる
パナソニック関連株下落中 お問い合わせページパンク(10/29 10:30)
路上パフォーマンスであった可能性が濃厚に
 
TBSニュースで取り上げられるが「自作自演で厳重注意」(10/29 19:50)
自作自演に疑問を持った人々が情報を検証
mixiでshuhe1がアップロードした自演の証拠とされる写真は捏造である可能性が指摘される(11/3)反自作自演説参照
生卵で襲撃した大学生事件『Yahoo!韓国』でも「就職取消の危機」と報道(11/3)

--



しかし、まとめサイトはすばらしい!







  

Posted by fattori at 00:20Comments(0)おばか

2009年11月02日

●癒される・・・

●癒される・・・






































きゃわいぃ!





http://stalker.livedoor.biz/archives/51450605.html









  

Posted by fattori at 17:51Comments(0)よいこ

2009年11月01日

●トリニータvs千葉

●トリニータvs千葉























よし、いくぞ!



















はぁ・・・














はぁ・・・
















はぁ・・・





















はぁ・・・ぁ・・・










終わった・・・











  

Posted by fattori at 22:31Comments(0)トリニータ