2012年05月02日
●GW4日目:ショアジギング&アジング
●GW4日目:ショアジギング&アジング
家の片付け・・・
収納(床下・階段下)、台所周り、洗面所のスウィッチ交換など実施
本棚は明日・・・(^^;
で
ショアジギングに行きました
キャスト
&
高速まきまき
で
フィッシュ!@村田基
まさか釣れるとは…
50cmのヤズ
魚とのやり取り、たまりませんネ!



夜はアジング
雨降ってきたけど
15-20cm程度
が結構釣れました
これはこれで面白い・・・
渓流にも行きたいけど、この雨は厳しいなぁ
家の片付け・・・
収納(床下・階段下)、台所周り、洗面所のスウィッチ交換など実施
本棚は明日・・・(^^;
で
ショアジギングに行きました
キャスト
&
高速まきまき
で
フィッシュ!@村田基
まさか釣れるとは…
50cmのヤズ
魚とのやり取り、たまりませんネ!



夜はアジング
雨降ってきたけど
15-20cm程度
が結構釣れました
これはこれで面白い・・・
渓流にも行きたいけど、この雨は厳しいなぁ
Posted by fattori at 17:16│Comments(8)
│釣り(青物)
この記事へのコメント
美味しそう~。
食べきれない時は分けて下さい!
食べきれない時は分けて下さい!
Posted by P村 at 2012年05月02日 22:47
>Pちゃん
長男と二人でペロリでした(^^
プリプリで美味かったぞぉ!
長男と二人でペロリでした(^^
プリプリで美味かったぞぉ!
Posted by fattori
at 2012年05月03日 08:39

お久しぶりです!どこで何時頃釣れたんですか?
Posted by とし at 2012年06月03日 20:27
>としさん
県南の波止で18時ごろでしたよ!
ひたすら投げるのみです!
県南の波止で18時ごろでしたよ!
ひたすら投げるのみです!
Posted by fattori
at 2012年06月04日 19:38

何て言う堤防ですか?日曜日に大浜に朝マズメに行ったけど釣れませんでした。ルアーは、何で釣れましたか?今佐賀関は釣れてないんですか?
Posted by とし at 2012年06月04日 21:57
> としさん
県南だと外海に面した波止はどこでも可能性大と思います。
(固有名詞はちょっと…)
ダイソーの105円のメタルジグです。
佐賀関も釣れると思いますよ。
(情報持ち合わせていません)
投げている人がいれば、そこは釣れると思います。
あきらめずに通ってひたすら投げるのみです!
がんばってね!
県南だと外海に面した波止はどこでも可能性大と思います。
(固有名詞はちょっと…)
ダイソーの105円のメタルジグです。
佐賀関も釣れると思いますよ。
(情報持ち合わせていません)
投げている人がいれば、そこは釣れると思います。
あきらめずに通ってひたすら投げるのみです!
がんばってね!
Posted by fattori
at 2012年06月05日 19:31

今どこで青物が釣れていますか?
Posted by とし at 2012年07月27日 00:11
>としさん
最近行ってませんが
例年だと
早朝なら佐賀関から県南まで釣れると思いますよ
頑張ってね!
最近行ってませんが
例年だと
早朝なら佐賀関から県南まで釣れると思いますよ
頑張ってね!
Posted by fattori
at 2012年07月28日 09:42
