2009年05月01日
●トリニータ練習見学
●トリニータ練習見学
久々に練習見学に。
主力組(柏戦のレギュラー)は軽めの調整。
控え組みはミニーゲームとシュート練習。
原氏が記者に囲まれてインタビュー受けてました。
ガンバ戦の結果次第では
「大なた」
振り下ろすのかな・・・。
家永、調子よさそうでした。
裕大も!



それにしても、
見学の常連さん(じーちゃん、ばーちゃん)
いろいろと詳しい!
戦術分析もすごいです。
おそれいりました!
久々に練習見学に。
主力組(柏戦のレギュラー)は軽めの調整。
控え組みはミニーゲームとシュート練習。
原氏が記者に囲まれてインタビュー受けてました。
ガンバ戦の結果次第では
「大なた」
振り下ろすのかな・・・。
家永、調子よさそうでした。
裕大も!



それにしても、
見学の常連さん(じーちゃん、ばーちゃん)
いろいろと詳しい!
戦術分析もすごいです。
おそれいりました!
2009年05月01日
●車載ロッドホルダー(自製)
●車載ロッドホルダー(自製)
車に釣竿を積むのに、以前からロッドホルダーが欲しかった。
インターネットでチェックすると、1万円~、で高い。
「自製」で検索すると、皆さん、自分で作っています。
なので、さっそく・・・
購入品は
・伸縮のつっぱりポール(15kg・498円・1個)
・伸縮のつっぱりポール(1kg・105円・1個)
・サッシの隙間対策のスポンジ(2m・105円・1個)
・マジックテープ(15cm・100円・10個)
です。
498円はグッディで購入、他は100円均一。
工夫した点は
・15kgのつっぱりポールは、車にネジで固定
・1kgのつっぱりポールは、中のバネを取り外し
って、とこです。
(バネは、カチャカチャ音がするので)
気にしてた、走行時の竿のぶつかる音ですが、まったく問題なし!
快適!
日頃、使わない竿も載せちゃいました。




車に釣竿を積むのに、以前からロッドホルダーが欲しかった。
インターネットでチェックすると、1万円~、で高い。
「自製」で検索すると、皆さん、自分で作っています。
なので、さっそく・・・
購入品は
・伸縮のつっぱりポール(15kg・498円・1個)
・伸縮のつっぱりポール(1kg・105円・1個)
・サッシの隙間対策のスポンジ(2m・105円・1個)
・マジックテープ(15cm・100円・10個)
です。
498円はグッディで購入、他は100円均一。
工夫した点は
・15kgのつっぱりポールは、車にネジで固定
・1kgのつっぱりポールは、中のバネを取り外し
って、とこです。
(バネは、カチャカチャ音がするので)
気にしてた、走行時の竿のぶつかる音ですが、まったく問題なし!
快適!
日頃、使わない竿も載せちゃいました。



