2011年04月05日

●DASH村、完全閉鎖

●DASH村、完全閉鎖










ちょっと古い話題ですが…



--

DASH村、原発被害で完全閉鎖

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1611914.html

TOKIOが出演する『ザ!鉄腕!DASH!!』(日本テレビ系)の人気コーナーの「DASH村」に、存続の危機が迫っている。

DASH村は福島第一原発の事故を受け、退避指示が出ている20km圏内ではないものの、屋内退避区域の30km圏内にあるのだ。開村以来、農業指導してくれていたおじいちゃんや動物たちはいったい
どうしているのか。本誌は様子を取材するため、許可を得て、村へと向かった。

DASH村のある福島県浪江町にはいると、のどかな山あいの集落が続くのだが、人の姿は
もちろん、車もまったく見かけることはない。家にはカーテンがかかっていたり、室内には
洗濯物が見えたりと、生活の痕跡はあるものの、人のにおいがまったくしない、
まるでゴーストタウンのよう。

ようやくDASH村の前に到着したが、門は固く閉ざされ、「立ち入り禁止」の貼り紙が
されている。外から中の様子をうかがうことはできないが、人や動物の気配はまったく
なかった。番組でメンバーに大工仕事を教えた島崎英雄棟梁に話を聞いた。

「スタッフともしばらくして連絡が取れたけど、みんな無事に避難したということだけ聞いて
ます。そのときに動物も怪我なく無事だと聞きましたが、その後、村から避難させたのか、
いま動物がどこにいるのかは聞いてないのでわかりません」

http://www.news-postseven.com/archives/20110401_16342.html

●DASH村、完全閉鎖

--




思わぬところに被害がでていますねぇ…











同じカテゴリー(天災)の記事画像
●マムシのよっちゃん
●パンク
●原発に関するまとめサイト
●原子力発電所
●天災に対応しなきゃ
●天災
同じカテゴリー(天災)の記事
 ●大渋滞@申し訳ありませんでした(^^;) (2012-11-29 08:05)
 ●集中豪雨 (2012-07-12 18:41)
 ●マムシのよっちゃん (2012-05-23 17:23)
 ●パンク (2012-02-19 15:00)
 ●原発に関するまとめサイト (2011-03-31 21:29)
 ●原子力発電所 (2011-03-17 19:08)

Posted by fattori at 20:44│Comments(0)天災
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。